自分に合った学びのスタイルをデザイン。
キャリアコースは、自分らしい学びのスタイルで、進学や就職に向けた基礎学力を身に付けるためのコースです。また、本校独自の科目として、中学校の学び直しを取り入れており、基礎学力の向上もはかれます。
キャリアコースのポイント
自分に合わせて選べる通学スタイル
本校のキャリアコースは、週4日登校型と週1日登校型の2種類の通学スタイルがあり、生徒みなさんの状況に併せたコース選択ができます。どちらのスタイルでも3年間で高校卒業が可能です。
基本からしっかり学ぶカリキュラム
カリキュラムは卒業に必要な教科を中心に、あらかじめ設定されています(芸術科目だけが選択)。生徒が学習しやすい教科書を採用し、副教材やICT等を活用して基本からシッカリ学びます。
教師が個別に向き合う丁寧な進路指導
進学や就職を、先生方が丁寧にサポート。年4回の進路ガイダンスや進路バス見学など、進路を考える機会を豊富に提供しており、受験勉強や進路活動に取り組みやすい環境です。
週4日登校型
月〜木曜日まで登校し、1日4時間の時間割が決まっています。規則正しい生活を送り、卒業後の生活に備えます。教科毎に最大12回のレポート提出が必要で、定期試験も年4回実施されます。
週1日登校型
金曜日だけの登校で、登校日ごとに時間割が異なります。週4日登校型と同等の内容を凝縮した授業ですが、家庭学習との併用で、3年間での卒業と進路実現が可能です。


オンライン型 [通学日数(年間8日)と自宅学習で高卒資格74単位以上が取れるコース]
「自身のペースで無理なく通学したい」「効率よく学習を進めたい」という要望にお応えできるスタイルがオンライン型です。ご希望のタイミングで転入学をすることが可能で、働きながら高卒を目指したいという方にもオススメの柔軟な学習環境です。年間8日間のスクーリング(授業)と各種学校行事があり、担任の先生が最適な学習や授業計画を立ててくれます。本校から貸与されるタブレット端末※等を使用して、自宅で授業や講座等を視聴しタブレットからレポートを提出します。
※タブレット端末は卒業後に譲渡
カリキュラムとシラバス
1日のスケジュール