デザイン・アート

美術大学進路講演会について

10月16日(木)、デザイン・アートコース1、2年生対象の美大進路講演会を行いました。講演されたのは、武蔵野美術大学の情報デザイン学科教授の新保先生です。初めに入試広報課の方から、学べる学部・学科や進路先、入試や奨学金について聞き、新保先生から自己紹介を兼ねた情報デザインやポートフォリオについて詳しく聞きました。ポートフォリオについてのお話は、課される理由や求められる内容、基本的な制作方法や見せ方など参考作品をもとに具体的に講義していただきました。また、実際に生徒たちが各自の素材を生かして、全体のレイアウト作成やタイトル・見出し・コンセプトなどのデザインの統一性を図るなど基礎的なポートフォリオ作りにチャレンジしました。今後の進路活動の際の参考になりました。

TOP