10月3日(金)に、1、2年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。
まず初めに、グループワークを通じて地元企業について学ぶ、「地元企業発見カードゲーム」を実施し、地元にどのような企業があるかを学ぶ機会としました。30社の地元企業をそれぞれ業種別に分けたり、実際の求人票を用いて、求人票に当てはまる企業を探したりして、様々な企業があることや、業種について学びました。
続いて、上級学校を招いて、職業別説明および体験型の進路ガイダンスを実施しました。1人2つの職業を選択し、各学校が用意した企画を実際に体験することで各分野について学びを深める機会としました。